-
アマゾン公式のAmazon Affiliate Link Builderプラグイン廃止で、3月からアフィリエイトリンクが無効に
アマゾンのアフィリエイト(アマゾンアソシエイト)を行なっている方へ悲報です! アマゾンが公式にWordpress用に提供されていた『Amazon Affiliate Link Builder』のプラグインが、終了になることが発表されました! 2020年3月9日以降は、以前の『Amazon ... -
かすれ判子・スタンプを作る【イラストレーター&フォトショップ】
判子・スタンプっぽいデータを作る方法。 【1)イラストレーターでベースとなるイラストを作成】 イラストレーターでベースとなるイラストを作成します。 角丸のボックスに、文字を乗せて、文字をアウトラインに。パスファインダーでくり抜いてあります。... -
イラストレータ:ボックスの角を丸くする方法「角丸長方形ツール」と「アピアランス」
イラストレータで、ボックスの角を丸くする方法は主に2つあります。 【方法1)角丸長方形ツール】 サイドのツールバーにある「角丸長方形ツール」を選択。 長方形を描くときとおなじ要領で、ドラッグして描きます。 ボックスをドラッグする途中、キーボ... -
Googleアナリティクスアカデミーの回答と解説【初心者向けコース1】
Google アナリティクス初級者向けコースのテストの解答と解説 すべてのコース受講後の最終テストに合格すると、「Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ)」を取得できます。 2019年現在勉強中なので、解答と解説をアップします。 【Googleアナリティク... -
何もしていないのに!500 Internal Server Errorが出て、全サイトダウンしてしまった対策
なにも更新という更新はしていないのに、突然「500 Internal Server Error」が出て、Xサーバーで管理していた全サイトがダウンしてしまい、復旧させた件の覚書きです。 「BackWPup」というバックアッププラグインを使っているかたは、特に注意! 【まずサ... -
MACリストア時、 Internetリカバリーを始める・・・でつまずいた話
新しい MACを購入してはや2年。 ウインドウズもいれて2つの OSを楽しんでいましたが、パーテーションを変更したいとおもったついでに、 リストア(工場出荷状態)に戻して、パソコンの掃除をしようと思いました。 ところが・・・ Internetリカバ... -
[MAC]文字がデカイ!ブラウザの表示サイズをいつも縮小してたのを、デフォルトでそうしたい
いつだったか忘れたけど、 MACのグーグルクロームでWEBサイト見てたら、 なんか文字が大きい/画面いっぱいにサイトの内容が表示されて、すごく見づらい。 と思って、 いつもわざわざ、 ブラウザの表示→縮小 で文字サイズを変更して、サイトを見てました... -
[MAC] 文字がカタカタして打ちにくい!El Capitan新機能
キーボードを入力してたら、 キーボードが打ちにくい!! かたかた、かたかた。。。 仕事場のパソコンが変わって、新しいOSになって、「キーボードの接続がおかしいの?」と、何度も接続をしなおす。 なんと、 El Capitanの新機能だったんですね。。笑 ス... -
MACで、一瞬でデスクトップを表示する方法
WindowsでWinキー+Dを押すと、デスクトップが表示されます。 または、画面の左右の端をマウスカーソルを当てると、瞬時にデスクトップに行けます。 基本Win使いだった私は、ダウンロードに一時保存するクセ(そのあとちゃんと整理して保存するよ!w)があ... -
MACのカレンダーに海外の祝日を表示する方法
MAC標準でついてくるカレンダー。 仕事の関係で、アメリカの祝日も表示できたらいいな〜 と思い調べてみました! 日本の祝日&アメリカの祝日!両方! Appleの公式サイトでは、追加方法は書いてあるんだけど、どこにそのカレンダーのソースがあるのか書か...
12